上海編

①マカオから帰国後

2016年02月19日 22:04
帰国後、マカオでどうしたら通用するか考える 答えは一つ。語学である マカオの公用語は広東語とポルトガル語だが、ポルトガル語が話せるのは人口の5%しかいない じゃあ広東語を勉強しようとなるはずだが、広東語は香港マカオや広東地方でしか通じない マカオ人の大多数は中国語(北京語)ができるため、北京語を勉強する事にした 某旅行会社で半年程添乗員のアルバイトをしてお金を貯めつつ、勉強をする 中国語と言えば北京と思う方も多いと思いますが、留学先は中国人の友達が現地にいるのと井 上陽水の「なぜか上海」という曲が好きだったという理由で上海にした 絶対マスターしてやると強い気持ちを持ち、上海へ  
<< 1 | 2